天神ビブレで展開していた「アニメイト」が、ビブレの閉店にともない、福岡パルコにお引っ越し。1996年に福岡・天神に九州初の「アニメイト」が誕生して24年。今回の移転リニューアルは、これまで以上に「アニメイト」を身近に感じて欲しいという思いを込めて、様々な世代が行き交う天神駅に隣接する福岡パルコ8Fにリニューアルオープンしました。
オープン内覧会では、HKT48で活動しアニメ大好きな田島芽瑠がスペシャルアンバサダーに就任。アニメイトのエプロンに“店長”と書かれたバイザーをかぶって登場!
——田島さんはオススメ本を紹介する連載もされていますが、最近はどんなコミックを読まれていますか?
田島芽瑠:最近は、「鬼滅の刃」にどっぷりハマっておりまして、コミックは全巻揃えていて、しかも本誌も読んじゃっているので、来週がすごく楽しみだなと思っています。
——コミックを読むようになったきっかけの作品は?
田島芽瑠:きっかけは小学生の頃なので、どれだったか覚えていないのですが、とにかく数多くみていました。どちらかというと少年漫画の方が好きなんですけど、少女漫画だと最近は「ハニーレモンソーダ」とかを読んでいます。少年漫画だと「賭ケグルイ」ですね。アニメにハマるきっかけになった作品ですし、コスプレを初めてしたのも「賭ケグルイ」なんです。
——最近はどんなアニメをみられていますか?
田島芽瑠:最近は、「鬼滅の刃」はもちろんですが、今期は「防振り」(「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」)と、「推し武道」(「推しが武道館いってくれたら死ぬ」)かな。でも終わってしまったので、来期はどんなアニメがあるか楽しみだなと思っています。夏は「ひぐらしのなく頃に」とか「Re:ゼロから始める異世界生活」「約束のネバーランド」とか楽しみにしている作品がたくさんあります。
——原作からアニメにいく感じですか?それともアニメをみてから原作にいくタイプか?
田島芽瑠:半々くらいです。原作が好きで、それがアニメ化されてワクワクする自分がいたり、逆にアニメをみて好きになって作品をもっと知りたくて原作を読んだり、二通りの楽しみ方ができるので、私はどちらも好きですね。ホントに半々(笑)
——「アニメイト」には来られたことがありますか?
田島芽瑠:もちろんあります!ビブレにあった時にもいきました。高校生くらいの時に初めて行ったんですけど、コスプレ用のカラコンを買いに行ったのがきっかけで、その時はまだアニメ初心者だったので(笑)、初めて行った時に、こんなにたくさんグッズがあるんだ!品揃えがいい!と思って(笑)ビックリしたのを覚えています。アニメのグッズだけじゃなくて、コスプレ用のまゆ消しとか、カラコンもアニメイトだからこそ揃う発色のいいカラコンがあって、コスプレ大好きな私としてはすごく有り難いです。
——最初に来店したのは何歳の時ですか?
田島芽瑠:中学3年か高校1年生くらいの時だったと思います。私は一人で行ってたんですけど、一人で来られている女性の方もすごく多くて、ここは男女行きやすい場所なんだなと思いましたし、年齢を問わずたくさんのお客さんがいらっしゃって、海外の方も多かったので、アニメってやっぱりスゴイな〜というのを改めて感じました。
——アニメイトに来られるとまずはどのコーナーに行かれますか?
田島芽瑠:最初は、今自分がハマっているキャラクターグッズのところにいきます。今だと「鬼滅の刃」に行っちゃいますね。今回新しくなったこの店では品揃えが充実していてビックリしました!こんなに種類があったんだと思って(笑)香水とかもたくさんあってうれしかったです。
——新しくなった「アニメイト福岡パルコ」はいかがでしたか?
田島芽瑠:店内がすごく明るいな〜という印象を受けました。どの棚もみやすくなっていて、コーナーも解りやすくて。棚も女性からでもみやすい高さなので、どのキャラクターがどこにいて、自分の推しがどこにいるのかも探しやすくていいなと思いました。コミックもCDもキャラクターグッズもぎゅっと集まった空間になっているので探しやすいなと思いました。
——メンバーとアニメの話をしたりしますか?
田島芽瑠:私がメンバーにお勧めしたりしていて、そうするとメンバーから「芽瑠ちゃんのおすすめ、みたよ」とか行ってくれますし、Twitterで感想をアニメのハッシュタグをつけて投稿することがあるんですけど、ファンの方が「このアニメみています」とか行ってくれて、そこから繋がっていくので、アニメって本当に奥が深いなと。私もまだまだ初心者なんですけど、こうやって自分の好きなことでみんなと繋がっていくのがうれしいなと思います。
——今回は、スタッフと同じエプロン、そして名札もつけていらっしゃいますね。感想はいかがですか?
田島芽瑠:いつもこういうスタッフさんの姿を見ていたので、今日はアルバイトをさせて頂いているような感覚です。なので、ぜひアニメイトさんで1日店長のイベントをさせて頂きたいです。特にレジ打ちとか商品のご案内とかしてみたいです!(笑)
——田島さんからお知らせがあるそうですね。
田島芽瑠:HKT48は4月22日、良い夫婦の日に、13枚目のシングル「3-2」が発売になります!こんな時期ですし、みなさんワクワクすることが少なくなっているんじゃないかなと思います。 HKT48の音楽を聴いたりアニメイトに来たりして楽しい毎日を過ごして頂けたらと思います。
——福岡パルコにいらっしゃるお客様へのメッセージをお願いいたします
田島芽瑠:福岡パルコ店は、店内も明るくてレジの数も多いですし(笑)推しのキャラクターも探しやすくなっています。コミックからグッズまで勢揃いなので、どなたでも楽しめると思いますし、海外の方やお子様から大人まで沢山の方に楽しんで頂けたらと思っています。私自身、買いたいものが溢れすぎて困っていいるくらい。そして何よりも「鬼滅の刃」のコーナーがホントに広くて、たくさん品揃えがあるので、アニメに興味が無い方もここに来たら絶対何かしら好きになって帰っていただけると思います。
「アニメイト福岡パルコ」は本館8Fにリニューアルオープン!
2020年04月02日 18:00