ニュース / ブログ / 天神ビッグバン情報

天神ビジネスセンターにB2Fに飲食ゾーン「天神イナチカ」がオープン! Vol.2

  • 新店・移転
  • 2022.5.21

福岡市民の期待を背負う天神ビッグバン。その第1号となった天神ビジネスセンターの飲食ゾーン「天神イナチカ」が4月29日(金・祝)にようやくお目見えしました。イタリアンや和食、中華などバラエティー豊かなメニューを取り扱う12店舗が並び、早くも食の名所としても注目されています。

 


【侑久上海 THE BUND】
福岡天神の親不孝通りに本店をかまえる本格中国料理店「侑久上海」が、新業態としてバルをオープン。こだわりの中華料理をお気軽にバル感覚で味わえ、仕事帰りのサラリーマンや女子会に最適です。人気の麻婆豆腐や餃子、飲茶などお酒に合う料理が楽しめます。

 


●おすすめ/スペアリブの柔らか煮込み
侑久上海開業からの名物料理。玉葱と人参を共にじっくり煮込んだ骨付きのスペアリブはお箸でも切れる柔らかさ。発酵調味料の「豆鼓」と「豆板醤」ニンニクなどの薬味で少しピリ辛の味付けがお酒にも白ご飯にも最高に合う一品です。

 


【ISOKAJI】
魚のうまい店として他県にも名を轟かせる「磯貝」と、大人気の屋台が店舗になった「かじしか」がコラボレーション!数年を掛けて開発した「博多おでん」を中心とした「海鮮おでん銘酒屋台」となっています。新鮮なお刺身と人情味がしみ込んだおでんの数々、産地直送の高級食材がリーズナブルに楽しめます。

 


●おすすめ/炉端おでん
玄界灘の新鮮な海の幸、自然豊かな大地に育てられた肉や野菜などの畜産物。それに加え全国の産地に赴き直接五感で感じて仕入れた食材の数々。この最高の食材達を様々な旨味を含んだ極上の「おでんだし」で炊きあげます。

 


【天ぷらと肴 うみの】
福岡パルコにある「うみの食堂」が新業態の天ぷら居酒屋をオープン。ランチタイムには上質な天ぷらがお手頃価格でいただける定食や天丼も登場!こだわりの日本酒からJA糸島産直市場直送の柑橘類・果物をたっぷり絞ったサワーも楽しめます。

 


●おすすめ/季節素材の天ぷら(本日の旬野菜、魚介天ぷら)
季節で彩られた糸島野菜や、その日仕入れた新鮮な魚介など、地元の食材を天ぷらに。旬の素材を活かし、揚げ方、衣、油、つゆ、塩、全てにこだわり、アツアツの揚げ立を提供してくれます。

 


【鶏串煮込み しみる】
“あて、人、空間、すべてがちょうどいい酒場”をテーマに、こだわりの鶏だしで煮込んだ鶏串煮込みや野菜おでんなどを提供してくれる「鶏串煮込み しみる」。ランチタイムは朝引きの鶏を使用した、ザクザク食感の鶏ムネかつ定食や丼をご用意。

 


●おすすめ/鶏串煮込み各種
名物は新鮮な鶏肉を串に刺して丹念に煮込む鶏串煮込み。親ガラ、若ガラ、手羽元や野菜を10時間以上かけ抽出し、博多味噌とあご出汁を加えコラーゲンたっぷりの濃厚な鶏だしで煮込みます。仕上げに鶏串を特製みそだれに絡めていただきます。

 


【因幡町 一慶】
福岡西中洲の魚が美味しい和食店「なか尾」、炙りもつ鍋発祥のもつ鍋店「もつ鍋一慶」、うどん居酒屋「唄う稲穂」の3店舗の名物料理を提供。博多のもつ鍋や博多めし、鯨料理をはじめとした博多の新鮮な魚、鹿児島の黒毛和牛、宮崎の地鶏、熊本の馬刺しなどが堪能できます。

 


●おすすめ/鯛茶漬け
博多名物の鯛茶漬け。新鮮な鯛に、こくのある旨味たっぷりのごまだれ。さらに、あたたかいお出汁をかけると、ごま、海苔、わさびの香りがたち美味しさを引き立ててくれます。


【二〇加屋長介】
博多の美味いが大体そろう、なんでもござれのうどん居酒屋!そんな、うどん居酒屋の先駆け的存在として、福岡薬院、博多駅、東京に続き、念願の天神地区初出店。「ちょい飲み、ガチのみ、うどんのみ」。お客の“今”に合わせて好きなように利用できるお店です。

 


●おすすめ/肉豆腐
うどん屋ならではのお出汁が効いた肉豆腐。本店でも大人気の一品です。またランチタイムにはオープンを記念して、天神ビッグバンに因み「天神ビッグチキン南バンプレート」が期間限定で登場。直径約36cmの大皿で提供されるビッグなチキン南蛮は1日15食限定になります。

 


【NUMBER SHOT】
大名で連日にぎわう「ミシュランプレート」選出の和洋酒場が 2号店を出店。ほっこりでき、財布にも優しい大衆酒場のアテを中心に、料理ジャンルに縛られない春夏秋冬の酒の肴が魅力です。モダンでシンプルな空間が特徴的な、一人でも気軽に利用可能な「ジャンルレス大衆酒場」です。

 


●おすすめ/鯖の棒寿司
福岡県魚市場仲卸直営店ならではの毎朝競り落とした天然の鯖を浅めに〆て棒寿司に。シャリの中には九州醤油で仕上げた甘めの椎茸の佃煮を使用。直前にさっと炙って、お酒のアテ、〆にもおすすめな逸品です。

 


【天然とんこつラーメン専門店 一蘭】
周囲が区切られた「味集中カウンター」でお馴染みの一蘭。天神店はこの場所で1995年に3号店として開店しました。最先端の味集中システムと共に生まれ変わった天神店で、こだわりの「天然とんこつラーメン」が味わえます。

 


●おすすめ/天然とんこつラーメン(創業以来)
余分なクセを完璧に取り除きとんこつの美味しさを最大限に引き出した天然とんこつスープ。一蘭特製生麺はスープとの相性を第一に考え、特別な小麦を独自にブレンド。更に唐辛子をベースに30数種類の材料を調合・熟成させた元祖「赤い秘伝のたれ」が、味に更なる深みを加えます。

 

「天神イナチカ」を2回にわたりお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?
九州初となる店舗や、地元で愛される人気店が手掛ける店舗など、ラインナップは話題性十分。ランチから宴会まで幅広いシーンでの利用が可能で、近隣のオフィスワーカーや買い物客、観光客に新たな楽しみ方を示してくれました。「天神イナチカ」のオープンによる“天神の盛り上がり”は、今後の天神ビッグバンの活性化に必要不可欠なものになりそうです。

 

【天神イナチカ】
福岡市中央区天神1丁目10-20 天神ビジネスセンター B2F

ページTOPへ